自分の常識と、親やパートナーの常識には違いがあります。
パートナーや、家族に不満を感じたり、口喧嘩などが起こってしまうことはよくあることですよね。
それは、自分の中で相手に対して期待や要求が高まった時に起こります。
性愛を超えた「愛」は、自由に基づいた愛です。
パートナーとの出会いや別れは、相手の個性を受け入れるための教育でもあります。
パートナーを通して、自分の内面を知ることもできる。
「自分自身を愛すること」も教えてくれます。
私たちは、この「性愛を超えた愛」にたどり着いた時に、「家族」になり、「家族愛」へと進化します。
過剰な愛や、不足した愛は、相手に足して不満が生まれます。
自分にとっての「当たり前」は、相手も同じだと感じてしまいがち。
自分の常識には、時代や受けてきた教育が大きく関与しています。
今日のカードは、「恋人たち」と「常識を疑う」です。
「恋人たち」は、愛へ至る可能性を表しています。
相手を通して、自分の感情や気持ちに気が付くことができます。
相手に対して期待や要求が強くなっていませんか?
”無条件で自由な愛を育てましょう”というメッセージを感じます。
「常識を疑う」という言霊には、そのための「あり方」が示されています。
あなたの見るものや、評価などの常識を一度疑うことが必要なようです。
「世の中の常識」だと思っているものや、自分の中の「絶対」というのも疑ってみる。
常識は時代と共に変化するもので、自分と人の常識も違います。
それが解ると、自分の考えや思いを否定されたと思っても、気にしたりイライラする必要はないことに気が付きます。
今日のあなたに贈るメッセージ
広い目で相手を受け入れて、余計な怒りを持たずにそっと見守りましょう!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
天のひらめきカードリーディング
Zoom、LINE、対面など選べます。
お申し込みは、「お申し込みはこちらから」☚ここをクリック
惟神カードを購入できます。
詳しくはこちらから⇒「惟神カード公式サイト」
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸