衝撃の後は、清々しささえ感じる。
衝撃の後は、清々しささえ感じる。
禅寺で、座禅をしたことはありますか?
私はまだ体験したことがありませんが、禅寺で座禅を組んでいるとお坊様にいきなり、警策という棒で、「喝!!!」と肩を打たれる姿を見たことがあります。
痛みの衝撃で、”我に返る”。
自分が眠っていたことや、姿勢が崩れていたこと、思考に囚われていたことなどを、客観的に感じることができるそうです。
宿坊に泊まって体験できる禅寺もあるとか、私も体験したいと思っています。
OSHIO禅タロット「大アルカナⅩⅥ.サンダーボルト(稲妻)」
今日は、大アルカナが出ました。
メッセージ性の強いカードです。
このカードは、西洋タロットでは「塔」を表していて、怖いイメージを持つ人が多いかも知れません。
でも、このカードは悪いカードではありません。
人を目覚めさせて、強くするカードです。
座禅を組んでいるのは、目覚めようとしている自分の意識です。
雷に打たれて、落ちていく男女は、「自我」と呼ばれる、自分のエゴです。
自分の意思で落ちているのではなく、強い衝撃を受けて落とされている。
自我が落ちることで、覚醒し強くなれることを表しています。
雷に打たれたような衝撃を受けて、自分がしがみついていたものを削ぎ落とした後は、空気は澄み渡り清々しささえ感じると言われます。
そのためには、痛みも必要なこととして受け入れましょう。
惟神カード「徳を積む」
今、あなたにどんなことが起きようとも、心配したり苦しんだりする必要はありません。
あなたが、人のために善い行動しているのならば、徳となって自分に還ってきます。
神様はあなたの行いを見ています。
人のために動き、人を励まし、勇気を与えることも徳積みの一つです。
天に積まれた徳は、あなたの人生、子孫に至るまで影響を及ぼします。
今日の2枚のカードのテーマは、「強烈な断捨離から得られるもの」です。
「今、自分に起きている出来事は、自分の執着や思い込みを捨てるために起きています。心配したり苦しんだりする必要はありません。人や自分のために善い行いをしていれば、必ず良い結果が生まれます。」